会社員からフリーランスへのはじめの一歩

会社員時代には必要なかった確定申告。まずは基礎をおさえよう!

安定をとるか、自由をとるか?「フリーランス」で生きていく!

フリーランスになって初めての確定申告

フリーランスの経理の初歩

普通に会社で働いていれば確定申告は必要ありませんので、多くの方には聞き慣れない言葉に違いありません。そのまま会社に勤め続ければ確定申告をする必要はありませんが(場合によっては必要ですが、後で詳しく説明します)、これから自分で事業を営みたい、独立したい、フリーランスになろう!という人なら、確定申告のことは知っておかなければならない基礎知識です。

フリーランスになって初めての確定申告

確定申告とは

会社で働いている場合は会社が年末調整を行います。会社員は普段の給与から源泉徴収という形で収入を確定し、予め税金を納めています。会社の経理の方が給与額を収入として申告し、その収入に見合った額で税金を天引いて給与を支払っています。毎月の給与額の合計で一年の合計収入を確定してしまっていますが、その1年の中には控除が可能な項目に変動が生じることがあるので年末調整が必要なのです。それと同様、確定申告は一年の収入を確定し、それに見合った税額を納める若しくは還付してもらうことを言います。

確定申告が必要な人

基本的に確定申告が必要な人は個人の事業主、アルバイト・パート、初年度の住宅ローンの控除を受けようとする人、医療費控除を受けようとする会社員です。例外は副収入のある会社員(2箇所以上で給与をもらう人)と給与所得で年間2,000万円を超える人、外国企業から退職金を受け取った人は確定申告が必要となります。
確定申告をするからといって税額が大きくなるわけではなく、得た収入にあわせた税率で正しい税額を算出し、多く納税した場合は還付されますので正しく確定申告することが大切です。

確定申告の時期

確定申告の時期は毎年2月16日~3月15日(最終日が土日の場合翌週の月曜になることがありますので毎年確認する必要があります)となっていますが、最終日に近づくほど人で混み合うので早めの申告を心がけましょう。また還付申告については確定申告の期間前から提出が可能です。確定申告に必要は書類は税務署で受け取り、郵送することで提出することもできるようになっています。

確定申告に必要な書類

確定申告に必要な書類は、源泉徴収表、私的年金等の支払額の証明、領収書(医療費、社会保険料、国民年金保険料など)、証明書(控除証明、各保険料の証明書)、寄付金の受領書などです。収入の形によって必要な書類も変わりますが、大事な書類は税法で決められている収入の証明と、控除できる証明書です。正しく控除してもらうことで節税になりますので、普段から控除できる項目を頭に入れ証明書類を保管しておくといいでしょう。

おすすめ記事

About me

フリーランス時代を経て、小さなデザイン会社を経営しています。フリーランスで稼ぐことができれば、会社に縛られずに生きられますよ!
このサイトへのお問い合わせはこちらから受け付けております。

PV数の多いサブテーマ

pagetop

会社員からフリーランスへのはじめの一歩

Copyright © 2014 会社員からフリーランスへのはじめの一歩 All Rights Reserved.